英語の発音のリエゾンを止めてセパレートな英語を話そう

日本人を含め、英語が母国語でない国の人の英語は、ネイティブにとって非常に聴き取りづらいと言われています。
なぜそのようなことが起こるのか?
その原因は英語らしくないリエゾンが発生しているからです。

英語の発音のリエゾンって何?

リエゾンとは日本語では連音と言われるもので、音と音の間がつながることをいいます。
分かりやすいところでは、got itなんかは2つの単語がくっついて、「ガリ」と聴こえます。
実はこのリエゾン、習得するにはかなりの練習が必要で、マスターしていない状態で行なうと何を言っているのか分かりにくい英語になってしまいます。

その国らしいリエゾンがある

このリエゾンは、日本人なら日本人っぽい英語のリエゾンが、中国人なら中国人らしい英語のリエゾンを知らず知らずのうちに発生しています。
両方とも英語らしい英語のリエゾンとは異なるので、ネイティブが聴くと、リエゾンでつながってしまった単語を分割することができず、何を言っているのか分からない、という状況になってしまうのです。

enunciationに気をつけてセパレートな英語を話そう

実は英語をネイティブで話す人でも、国や地域によって独特のリエゾンをもっています。日本語で言う訛りのようなものです。国や地域を問わず、どんな人にでも聴き取りやすい英語というのは、こういった独特なリエゾンを排除したものです。

Your elusive creative genius | Elizabeth Gilbert

TEDトークで話す人の英語が聴き取りやすいのは、リエゾンを排除し、地域性のないグローバルな英語を話しているからです。
ですので、英語がネイティブでないわれわれ日本人としては、下手にリエゾンを学習するのではなく、なるべく単語毎が分離したseparate(セパレート)な英語を話すようにしましょう。
このように1つ1つの単語をはっきりと話すことをenunciation(エナンシエイション または イナンシエイション)と言います。
みなさんも英語を話すときはenunciationを意識し、聴き取りやすい英語を話すようにしましょう!

ShareWisの無料の90秒動画で英語を学んでみよう!
90秒で分かるファーストフード店で使える英語表現

コメント

タイトルとURLをコピーしました