2005年に行われたある脳科学の研究(Briggman et al., 2005)では、我々人間には自由意思は存在しないことが示唆されています。
その研究では脳の仕組みを調べるために、ヒルの原始的な脳を用いてある行動の意思決定を司る神経細胞を特定し、行動選択のメカニズムを明らかにしています。
ヒルも意思決定している?
水槽中のヒルを刺激すると、泳いで逃げる場合と底を這って逃げる場合があるそうです。これは人からすると、気まぐれにせよ論理的思考に基づくにせよ、ヒルが意思決定をしているように見えます。
この行動選択の現象のメカニズムを解明するために、科学者たちが立ち上がりました。
ヒルの脳に存在する神経細胞は他の高等生物と比較して少なめの2万個程度であったため、研究者が一つ一つ調べ上げていったところ、這うか泳ぐかという選択が行動に現れる前に活動する細胞として、208番目の神経細胞が該当することが明らかにりました。
明かされたヒルの意思決定のからくり
208番目の神経細胞を詳細に調べると、カルシウムイオンの濃度がある値以上の時にはヒルは泳いで逃げ、ある値以下の時にはヒルは底を這って逃げることがわかりました。
208番目の神経細胞のカルシウムイオンの濃度が、たまたま低い濃度の時は這う選択をし、高い濃度の時は泳ぐ選択をするというのですから、ヒルは自ら行動を決めているのではないという主張がなされました。
ちなみにこの研究の後、科学者の立場は「人間の意思決定も同じように濃度の変動に依存して行われている」とする生命は皆同じ!派(=実は自由意志は幻想)と「人間は濃度変動以外にも意思決定の要素を持つ」という人間は特別だ!派(=自由意志は確かにある)に大きく二分しました。
皆さんはどう思いますか?
コメント