ビジネスモデルキャンバスについて、概要・メリットや具体的事例、個人のキャリアや婚活への応用編、ビジネス力を高める可視化ツールなど様々な形でご紹介してきました。
今回は今まで紹介してきましたビジネスモデルキャンバスのまとめとなります。
しっかり復習していきましょう!
ではまず、ビジネスモデルキャンバスの9つの要素を覚えていますか?
そして、それぞれの要素の意味は何でしょう?
紙が手元にあれば書いてみましょう!
(Thinking time…)
書けましたでしょうか?
9つの構成要素
ではそれぞれの要素を見ていきましょう。
①顧客セグメント(Customer Segment)
⇒起業が関わろうとする顧客グループの定義
②提供する価値(Value Proposition)
⇒特定の顧客セグメントに向けて、価値を生み出す製品とサービスについて
③チャネル(Channel)
⇒顧客セグメントとどのようにコミュニケーションし、価値を届けるか
④顧客との関係(Customer Relation)
⇒企業が特定の顧客セグメントに対して、どのような関係を結ぶのか
⑤収入の流れ(Revenue Stream)
⇒企業が顧客セグメントから生み出す現金の流れを表現
⑥主なリソース(Key Resource)
⇒ビジネスモデルの実行に必要な資産
⑦主な活動(Key Activity)
⇒企業がビジネスモデルを実行する上で必ず行わなければならない活動
⑧パートナー(Key Partner)
⇒ビジネスモデルを構築するサプライヤーとパートナーのネットワークについて
⑨コスト(Cost Structure)
⇒ビジネスモデルを運営するにあたって発生するすべてのコスト
以上が9つの要素でした。
だいたい合ってましたでしょうか?
記入済みビジネスモデルキャンバスの例
「構成要素は覚えてるけど、まだ具体的に何を書いたら分からない・・・」
そのような人のために、今回は具体的に何を入れたら良いのかの典型例を載せてみます!
①顧客セグメント(Customer Segment)
⇒マス、ニッチ、マルチサイド、細分化、多角化
②提供する価値(Value Proposition)
⇒新しさ、性能、カスタマイズ、デザイン、ブランド、安さ、使いやすさ、リスクの低減
③チャネル(Channel)
⇒直営店、小売店、直営業、Web
④顧客との関係(Customer Relation)
⇒セルフサービズ、個人ごとに対応、自動サービス、コミュニティ、共同作業
⑤収入の流れ(Revenue Stream)
⇒販売、使用料、講読料、レンタル料、ライセンス料、手数料、広告収入
⑥主なリソース(Key Resource)
⇒固定資産、知的財産、人材、ファイナンス
⑦主な活動(Key Activity)
⇒製造、問題解決、プラットフォーム
⑧パートナー(Key Partner)
⇒アライアンス、提携、ジョイントベンチャー、サプライヤー
⑨コスト(Cost Structure)
⇒固定費、変動費、価値主導、コスト主導
自分でビジネスモデルキャンバスを描くときにぜひ参考にしてみてください。
いかがでしたか?
今回はビジネスモデルキャンバスの要素について、ざっと復習しました。
ビジネスモデルキャンバスは様々な使い方があります。ビジネスの1つのツールとして、ぜひ役立ててください!
コメント