数学 数学的帰納法ってあるのに数学的演繹法がないのはなぜ?
数学的帰納法ってありますよね。高校の数学で習うやつです。具体的には、k=nのとき成り立つと仮定したときに、k=n+1も成り立つことが示せたら、k=1で成り立つのなら全てのnで成り立つ…といったやつです。ものの考え方には帰納法の他に演繹法とい...
数学
数学
数学