瞑想の利点はスマホの「モッサリ」に例えると分かると思うよ

最近、マインドフルネスという言葉が話題です。
Wikipediaを見ると、マインドフルネスは以下のように定義されています。

マインドフルネス(英: mindfulness)は、今現在において起こっている内面的な経験および外的な経験に注意を向ける心理的な過程である。瞑想およびその他の訓練を通じて開発することができる。

こちらの定義にもあるようにマインドフルネスを鍛えるためには、瞑想が大きな効果を発揮します。
草原で瞑想している男性の画像
しかし、瞑想と聞くと、「瞑想するぞ。瞑想するぞ。」と叫んでいたオウム真理教が頭に浮かんで、なにやら怪しい、宗教じみたものと思って、敬遠される方も多いかと思います。
かく言う私も、瞑想 = 宗教活動と思い込んでいた時期がありました。
しかし、よく分からないからと言って避けてしまったり、妙なレッテルで判断してしまう姿勢は、知識に対してあまり好ましい態度ではありません。
今日は、そんなよく分からない瞑想のレッテルを外すのに役立つ「例え」をご紹介します。

瞑想はスマホで例えると分かりやすい

みなさんが普段使っているスマートフォン。
これがスマホアプリ!?と思うような作り込まれたゲームアプリ等を立て続けに使っていると、動作が「モッサリ」してくることってないですか?
ポケモンGOなど、せっかくの名作ゲームが、動作が重いせいで台無しになってしまうことも…。
そういうときに役立つのがメモリ解放アプリやキャッシュを削除するアプリです。
Yahoo! Japanなど、大手もメモリ解放やメモリ最適化のアプリを出しているので、目にされたことがある人も多いのではないでしょうか?

メモリ解放とかキャッシュ削除って何?

メモリ解放のアプリは使っているけど、正直、メモリの解放やキャッシュ削除って一体何なの?という方も多いと思います。
メモリとは、簡単に言うと、アプリ等を使っているときに発生する様々なデータを記憶するところです。メモリのサイズは限られているので、限られた容量をやりくりしながら、次々に発生するデータを処理する必要があります。このようなメモリの管理が追いつけないレベルになってくると、いわゆるモッサリが発生してしまいます。
キャッシュというのもデータの記憶の一種です。
例えば、何かのWebページを見たとき、最初に表示するときは読み込みに時間がかかったけれど、2回目、3回目になると1回目ほど時間がかからない、というときがあります。
こういうときは1回目の読み込みのときに、キャッシュと呼ばれるデータの一部を残してくれていて、2回目以降はキャッシュを読み込むことで、ゼロからの読み込みよりも素早く動作しているのです。
このキャッシュも便利な仕組みではあるんですが、キャッシュがたまり過ぎると動作が重くなってしまう原因になってしまいます。
メモリ解放やキャッシュ削除という処理は、これら、便利ではあるけれど、動作が重くなってしまう記憶されたデータを消し去ってくれるものです。

瞑想とは脳のメモリ解放、キャッシュ削除処理である

最近では、AI(Artificial Intelligence 人工知能)や機械学習など、人間の脳が行っていることをコンピューターが行う技術に注目が集まっています。
脳の処理とコンピューターの処理の間で、近しい部分が数多く発見されています。
メモリの解放やキャッシュの削除のような、不要なデータの削除や記憶の整理は、人間の脳ももちろん行っています。
実は、その処理を加速させることこそが瞑想の効果と言えるのです。
みなさんも、なんでこんなときにこんなことを思い出すの?といった体験や、あれやらなきゃ、これやらなきゃ、と頭の中がこんがらがって、結局本来やるべきことに手を付けられなかった、ということはないですか?
必要なときに必要なデータ、記憶を引き出せるようにしておくことは大切なことではありますが、それが可能になるのは、不要なものを削除し、きちんとどこに何のデータがしまわれているのかが分かりやすく整理された状態が達成されているときだけです。
瞑想は、呼吸を整え、頭の中を空っぽにすることで、脳内のメモリの解放やキャッシュの削除を行うことと言えます。
瞑想を習得した人が、集中力が増したり、テンパったり切れたりすることが減った、と良く言うのは、不要なデータが削除され、必要なデータが整理されているために、脳の中の処理がモッサリせず、スムーズに行えるようになったからなんです。


いかがでしたか?
このように瞑想を脳内のメモリ解放、キャッシュ削除処理と考えることで、瞑想を神秘的で宗教に関連する何か、という思い込みが払拭されたのではないでしょうか。
メモリ解放やキャッシュ削除に適切な処理手順があるように、瞑想にも適切なやり方のノウハウがあります。
思い込みが晴れた今、改めて瞑想の正しい手順について、学んでみてはいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました